7月7日19:00~21:00放送。今回の「世界!極タウンに住んでみる」は2時間スペシャルでした。
世界遺産に指定されている中国の武陵源や、イギリスで一番幽霊が出る村としてギネスにも載ったプラックリー村。
更に番組の後半ではアメリカで飛行機に住む男性への取材も行われていました。
中国の武陵源は以前にもテレビで見たことがありますが、あのてっぺん辺りに村があるのは初めて知りました。
観光に行くだけなら世界でも指折りの絶景スポットだと思いますが、実際に住むとなると崖の上ですからやはり危険がつきものみたいですね。
草木が生い茂っている場所は、どこからが崖なのか分かりづらくなっていたり。過去には村の人が落ちて亡くなると言う悲しい事故もあったと話されていました。
ここに人が住むようになったのは何と2000年も前のことで、戦乱から逃れてきた少数民族が崖の上の平らな場所を見つけては開墾してきたらしいです。
そんな歴史ある村が、驚くことにもうすぐなくなってしまうそうで。近年観光地化が進んだことにより村の人は国から退去するように言われているとのことです。
理由は、崖の上に村があると景観を損ねるからですって。私は村があっても良いと思うんですけど。何だか切ないお話です。
一方プラックリー村は、閑静な町並みが広がっていて幽霊がたくさん出るとか関係なく素敵な雰囲気の町だなと思いました。イギリスの古き良き町って感じです。
幽霊が出る所は教会の墓地とか自殺の名所となっている森の中とか、まぁあちこちあるみたいです。
その中でも一番の幽霊スポットが700年もの歴史を持つパブ。お店で働く人は「しょっちゅう出るからもう慣れた」なんてたくましいコメントをされていました。
番組ではそんなパブに男性スタッフさんが一人で宿泊をすることに。こんなスリリングな仕事もなかなかなさそうです。
パブの中でも一番ヤバいらしい2階の部屋に寝袋を用意して、本当に夜一人で過ごされていました。
部屋の中では何故かライトが勝手に点滅し始めて止まらなくなったり、不気味な鳥の鳴き声が長時間聞こえ続けたり。これが幽霊の仕業なんでしょうか。
男性スタッフさんも最初の夜は気が気じゃなかったっぽいのですが、滞在3日目には大分慣れて部屋でまったりお菓子を食べてらっしゃいました。人間の適応力のすごさを垣間見た気がしました。
アメリカで飛行機に住む男性は、子供の頃からの飛行機好きが高じて解体前の飛行機を購入して改造、その後自分の家にしたと言うことでした。
もう15年も住んでらっしゃるそうです。飛行機で暮らそうと思ったら、暮らせるものなんですね。飛行機愛もここまで来たらギネス認定もののような気がします。
この番組を見ていると人間って本当にどこにでも住んじゃうんだなぁと思いますね。私は無理を承知で言うと日本のお城に住んでみたいですね。お殿様気分を味わってみたいです。
人気の投稿
-
bloggerブログが削除される(スパム自動分類で)。 勿論、このブログじゃあなくて、別でやっているブログなのですが、アクセスしようと思ったら、Googleに削除されていました。 なんでも、スパム判定の自動分類に引っかかってしまったみたいです。勿論、スパムじゃあなくて、一応、...
-
紅白歌合戦2016 12月31日 シンゴジラ風にした所は中々面白いなと思ったのですが、今年の紅白はなんだか全体的に見るとイマイチでした。 ガッキーの恋ダンスも良かったですし、武田アナウンサーも素晴らしかったです。 しかしマツコとタモリさんは一体何の為に登場していたんだろう...
-
Goolgeアカウント不正アクセス? ついさっきの話なのだけど、Googleアカウントの不正アクセス・・・とか、エラーメッセージが出て、確認コードの入力とか求められた。 確認コードは、携帯電話に音声で送られてきて、つまり、電話がかかってきて、それを入力したら、問題なく回避でき...
-
マツコの知らない世界 12月6日 レトルトカレーと喋る鳥の世界の特集でした。 インコ目的で見ていたのですが、レトルトカレーの世界は中々良くて見て食べたくなってしまいました。 いつも同じカレーばかり買っていますがちょっと高いのを買って食べてみるのもいいかも知れませんね。 ...
-
ダイエットヴィレッジ(6月14日放送) この番組は、いわゆる「おデブ」と言われてしまっている一般の方々8人が「1ヶ月で合計100kgやせる」を目標に切磋琢磨する番組です。 粉ミルクをつまみにポテチチップスを食べることにハマってしまった人、1日に60メートルしか移動しない主婦...
-
ガッテン 動脈硬化&認知症からカラダを守れ! 1月17日 ビタミンMをご存知でしょうか? 今回この番組で初めて聞いたのですが、ビタミンMは葉酸のことらしいです。 葉酸サプリメントという名前はよく聞きますが、認知症の予防効果になるということを紹介していました。 今回の放送は個人...
-
人生のパイセンTV 12/22 1:15 MCはオードリーの若林と春日、ゲストはおのののかでした。 今回は坪田信貴(ビリギャル原作者で個別指導塾の経営者でもある。)パイセンから依頼者でもある。 今回のパイセンは、カードマジシャン丸山真一で、元教育者でウザい人です。しゃべっ...
-
NHK大河ドラマ 真田丸 第49回 前夜 いよいよ大坂夏の陣が始まりました。弟は死ぬ気だと知った信之は、命の危険をかえりみずに幸村に会いに行く決意を固めます。この時、必死に止めた稲の涙がとても印象的でした。幸村の説得を試みるも失敗に終わった信之ですが、室賀正武の息子にばったり...
-
10月18日放送の「月曜からよふかし」 今回の放送では、ただプロテインを飲む事に飽きてしまったプロに近いマッチョさんたちが、プロテインを使い美味しそうな、お菓子を作る教室を開いていてプロテインでこんなに色々お菓子が作れるのだと驚きました。しかし鍛えているからこそ食べられる料理...
-
今回のゲストは何か話題の袴田吉彦です。20年くらい前に人気者で行こうという番組で、袴田をバラエティーに引き込んだのは浜ちゃんだったのです。 今回はふわふわのたこ焼きを作りたいという袴田の要望に応えるため、まずは大阪の名店で作り方を教えてもらいに行ったのでした。優しげなご主人がレシ...