「半分、青い」のヒロインは、永野芽郁が演じる鈴愛(すずめ)です。彼女は、月刊の少女漫画誌の連載を持つ人気漫画家で、漫画を描くことに命を賭けています。
彼女の友人である清野菜名演じる漫画家ユーコは漫画のネタ切れで、もう仕事を続けるのがしんどくなっていました。
対照的な二人ですね。
「半分、青い」第70回目の見どころは二人の本音をぶつけ合う言い合いです。
ユーコは知り合ったお金持ちの男性と結婚して漫画家の仕事を辞めることを鈴愛に伝えました。そして、彼女は「鈴愛も合コンに行きなよ。何のためにこの可愛い顔があるの?街で綺麗に着飾るためでしょ?」と、鈴愛も外に出て恋愛したほうがいいとアドバイスしました。
ユーコはなかなか押しが強いですね…
更にユーコは続けます。「漫画家は締め切りに追われてカレンダーが真っ白だ。毎日会うのは宅配便の人だけ。服を買っても着て行くのは月に1.2回だけ!」
鈴愛が言い返した言葉は「カレンダーが真っ白なのが嬉しい!私は夢中に漫画を描きたい」…鈴愛は本当に漫画を描くのが好きなんですね。
その後のユーコの言葉が衝撃的なんです。
「それはオタクと一緒だ!引きこもりだ!結婚もできないし、子供も産めない!」
…え?ユーコも漫画家してたやん?ユーコも元々オタクやん?と思いましたね。二人は一緒に漫画家デビューを目指してがんばってきた仲です。
ユーコは鈴愛と違って漫画の仕事に没頭できない妬みゆえに、負け惜しみで結婚が全てと言っているように感じました。
オタクと引きこもりと独身をバカにするような台詞に、ツイッターでは荒れてる人もいましたが、この回のドラマの内容は本当に深いと思いました。
要は、仕事には向き不向きがあるということです。
ユーコのようにおしゃれして外に出て行きたい人にとっては漫画家のような在宅勤務は、いくら漫画が好きでも苦痛になるのです。
ひと昔前は早く結婚しないと売れ残るとクリスマスケーキのように女性は例えられていました。今では自力で稼ぐ独身の女性も多いですが、昔は女性は特に結婚して子育てするするのが良しとされていましたよね。
女性には色んな選択肢があります。
鈴愛のように仕事に没頭するキャリアウーマン。
ユーコのように結婚して子育てする道を選ぶ主婦。
今の時代、結婚が遅いとキャリアウーマンでも結婚していないことを批判されたり、だからと言って主婦は稼ぎがないことをバカにされるようですね。
日本社会は、女性が生きづらいように感じます。
でも、どんな選択肢を選んでも女性は何かと叩かれる男尊女卑な部分が日本にはあるので、鈴愛とユーコのように、自分がしたいように生きていいのだなと思いました!
仕事をするのだって鈴愛みたいに家でしてもいいし、好きな人がいるのならユーコみたいに結婚するのも幸せですよね。
女性の生き方を考えさせられました。
人気の投稿
-
2016年5月8日放送、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」 行列のできる法律相談所」に橋下徹弁護士の復帰しました。昔のVTRも流れていましたが、だいぶ苦労されたんだなと顔の違いに感じました。本村弁護士とのレギュラーを入れ替わるぞ!ってくだりが面白かったです(笑)。出演して...
-
韓流ドラマ 善徳女王【第48話】 トンマン王女の捨て身のソラボルへ戻る作戦が大成功を収め感激。ミシルの武力行使作戦を交わしたのは言うまでもなく、トンマン王女の信念と入念な計画があったからこそ。 そしてミシルは動揺を隠せなくなったのでしょう。完敗を認めたミシルがトンマン王女に...
-
簡単&ヘルシーでオシャレな一品です!アボカドとみかんのクリーミーサラダ 私の住んでいる愛媛県は言わずと知れたみかんの産地ですが、愛媛県松山市ではアボカドの生産日本一を目指して少しずつアボカドの栽培が広がっています。松山産のアボカドはとてもおいしいらしいのですが、私もまだスーパ...
-
櫻井・有吉 THE 夜会 2時間スペシャル 7月7日 同番組をリアルタイムで観るのは久しぶりだつまた。七夕の2時間スペシャルということで、なおかつ有吉と坂上の毒舌二台巨頭の組み合わせは相変わらず面白い組み合わせだった。 坂上が「年収いくらよ?」 と聞くと有吉も 「月給制...
-
今回一つのコーナーとして「同性婚できない日本…ある“夫夫”の生活」というテーマで同性愛者カップルの現状や課題が取り上げられていました。 同性愛者カップルに対する法整備は、外国に比べ遅れていると言うことは知っていましたが、改めて放送されると確かに当事者ならばやり切れないだろうな。と...
-
逃げるは恥だが役に立つ第4話11月1日放送 毎回楽しみにしている、今期一押しのドラマ。4話も面白かった。ひらまささんとみくりのもどかしいやりとりに、青春を思い出す切なさを感じつつ、でも微笑ましく見れるところが好き。このドラマに漂う空気感もクセになるし、そしてなによりガッキーの...
-
グレーテルのかまど Eテレで放送中の「グレーテルのかまど」。 十五代ヘンゼルこと瀬戸康史さんと、かまど役のキムラ緑子さんの掛け合いが面白くて面白くて毎週欠かさず録画予約して見ています。 この日の放送では落語家・林家木久扇さんのプリンを作っていました。 木久扇さんが小さい...
-
アフィリエイト収入爆発! あくまで、日計の平均だけど、これが毎日なら、現在の目標が90%になるくらいの、日経だった。何が、どう作用したのか分からないけど、いつの日か、これが、普通になっていかないとダメで、さらに、その先に向かわないといけない訳か。 目標達成率55.7%。 と...
-
この作品は、知的障害であるチャーリーという少年がニーマー教授やストラウス博士の精神外科手術によって人工知能を上げるという研究の人体実験の第一人者として手術を受け、天才的な知能を手に入れた話である。 チャーリーが知能を得たことにより、今までのチャーリーの良さであった笑顔や人への優...
-
Google携帯アドセンスが休止中? 携帯からのアクセスも考えて、Google携帯広告も表示さしているのだけど、なんか、表示されていないっぽい。 ヘルプフォーラムで、同様のことを言っている人もいるのだけど・・・解決策は分からないみたいだ。ただ、警告とかは着てないから・・・ちょ...