ハリーポッターシリーズをテレビでやっているのを見て原作を無性に読みたくなり購入しました。魔法をテーマにした本は今までも読んだことはありましたがここまでワクワクさせる話はなかなかないと感じました。
まず、自分自身が魔法使いであることを知らない主人公というだけで今までの魔法使いの話の概念を覆されました。
自分は魔法使いなんだと自覚し、魔法魔術学校に入学し自分の才能や生い立ちに気づいていく姿が面白く時に切なく描かれています。
他の登場人物も個性豊かで読んでいて飽きません。最初は仲の悪かったハーマイオニーも最終的にはハリー、ロンと仲良くなりお馴染みのトリオになっていく姿が好きです。この3人が力を合わせ冒険をしていく姿が微笑ましく、勇敢に描かれていて文字だけで姿が目に浮かびました。魔法界に憧れを抱くような魅力的な生き物や学校の様子が描かれています。第1シーズンからワクワクが止まらない、次の作品を期待させる作品はなかなかないと思います。
人気の投稿
-
今回は、兄弟がテーマでした。 ここで、ジャニーズファンが待望していた関ジャニ∞の錦戸亮さんが登場しました。 これまでも見ていましたが、吉之助の弟は渡部豪太さんが演じていたのは印象にありましたが、錦戸さんがキャスティングされていたとは知らなかったので驚きました。 やはり、ジャニーズ...
-
2016年9月10日(土)ABC朝日放送 PM9:00~PM11;05 法医学教室の事件ファイル この法医学教室の事件ファイルというのは何年も前からずっとシリーズ物として放映されている2時間ドラマです。内容は名取裕子さん演じる法医学者(役名 二宮早紀)が宅麻伸さん演じる横浜東...
-
様々な芸能人のお母さんについて話していましたが、一番面白かったのは、キスマイの宮田さんのお母さんです。 元々私自身が、宮田さんのファンなので、その宮田さんのお母さんの教育方が気になっていました。 すると、習い事はなんでもOK、やりたい・辞めたい全てを即受け入れていたと言うので、と...
-
思考と作業時間のスワップ。 実を言うと、今日は5時半頃に起きて、12時くらいまで、ずっと作業をして、昼からは考えることに集中しようと思っているのだけど。 毎日、そのような時間配分を心がけているのだけど…。なんというか、昼くらいには、精神的に疲れ果てて、今日も、13時から16時...
-
クリック単価がすごすぎる。 なんだこれは・・・。あんまりクリック単価の詳細とか、もしくは、そもそもの単価は分からないのだけど、超印象だけで書いてみると・・・。 定食食べれるやん・・・。という感じだった。 広告がクリックされた先のことは、基本的に分からないのだけど・・・。なん...
-
ぐるナイ最終戦クビ決定ゴチ! 12/22 19:00 ぐるなびで、誰かひとりクビになる最終戦です。 ゲストは、坂上忍とペコ&りゅうちぇるです。 設定金額30,000円 今までは、1位二階堂2位柳葉3位岡村4位国分5位矢部の順位だが、今日の設定金額では入れ替わりのあるので...
-
情熱大陸【4月17日放送】ミルコが強いのはハングリーだから? 4月17日の放送は昨年JRAの騎手となったイタリア人のミルコ・デムーロ騎手でした。 ミルコは1990年に初来日、ほとんど毎年、JRAの外国人短期免許を使って日本で騎乗していました。 昨年からJRAの騎手となると...
-
グレーテルのかまど Eテレで放送中の「グレーテルのかまど」。 十五代ヘンゼルこと瀬戸康史さんと、かまど役のキムラ緑子さんの掛け合いが面白くて面白くて毎週欠かさず録画予約して見ています。 この日の放送では落語家・林家木久扇さんのプリンを作っていました。 木久扇さんが小さい...
-
フジテレビドラマ「営業部長 吉良奈津子」9月8日放送 8話 自らの部を廃部させられることを阻止する為に必死で社内で奮闘する広告代理店の営業開発部長である吉良奈津子を演じる松嶋菜々子の久々の主演ドラマ。 いよいよ佳境を迎えて、廃部にさせられる理由が次第に明らかになる。 会社...
-
この作品は、知的障害であるチャーリーという少年がニーマー教授やストラウス博士の精神外科手術によって人工知能を上げるという研究の人体実験の第一人者として手術を受け、天才的な知能を手に入れた話である。 チャーリーが知能を得たことにより、今までのチャーリーの良さであった笑顔や人への優...