芸人又吉直樹の書いた作品。わたしは又吉直樹が元々好きで彼が本を書くことを大変心待ちにしていた。彼自身が本が好きなことも知っていた。彼がテレビで太宰治を熱く語る姿、わたしは太宰治も好きだったので目が離せなかった。彼の本はやはり抜群に良かった。まず、構成がしっかりしていた。彼の大好きなお笑いのように最初の掴みとオチがあり、読者は一気に引き込まれ最後にはオチで意外な展開に驚き笑う。読者を知らないうちに笑いの世界に引き込むのだ。そして、お笑い芸人の華やかな世界からは想像できない、苦悩や泥臭さ。売れない下積み時代を経験していて芸人を目の前でたくさん見てきている著者だからこそ描ける描写は、今までの芸人に対する印象さえも変えてしまう。
本が好きな友達に勧めてみよう、芸人が好きな友達に勧めてみよう、普段は本を読まない人が少しでも文学の面白さに気づけるきっかけになるのではないか。そんな風にも感じた。売れている彼だからこそ、批判も多いかもしれないが、彼は文学に興味のなかった人たちに文学に触れるきっかけを与えたと思う。
人気の投稿
-
東京 誠屋の太麺がイチオシです 八幡山にある誠屋は、いわゆる家系ラーメンの中ではダントツでおすすめです。コッテリと濃厚な豚骨醤油のスープにたっぷりの油が浮いていて、一見ヘビーそうなのですが、ほうれん草や九条ネギと合わせて食べると最後の一口まで飽きずに一瞬で完食してしまいます。...
-
ダウンタウンのガキの使い8月14日 絶対においしいお好み焼き選手権と言う企画をやっていて方正が全国の漬物を用意していてお好み焼きに混ぜて鉄板で焼こうとしたら油をひくの忘れていたら松本人志が横であぶらあ。って言うた所面白くて笑いました。方正が次はカスタードクリームと果物を混ぜて...
-
逃げるは恥だが役に立つ 第4話 11月1日 第3話で津崎平匡と風見涼太とで森山みくりをシェアするというところで終わっていたので、この回を楽しみにしていました。 風見涼太も女性に対して執着心がないところや女性に軽いところが事実婚にぴったりだとは思いますが、みくりと平匡にくっつ...
-
日曜もアメトーーク 絵心ない芸人 2017年1月22日 もうシリーズ化している「絵心ない芸人」。 大好きな企画です。そして今回も、元広島カープ現在メジャーリーグで活躍している、前田健太さんが出演してくれました。 もうメジャーに行ってしまったから出てくれないかと思っていたのです...
-
フジテレビドラマ「営業部長 吉良奈津子」9月8日放送 8話 自らの部を廃部させられることを阻止する為に必死で社内で奮闘する広告代理店の営業開発部長である吉良奈津子を演じる松嶋菜々子の久々の主演ドラマ。 いよいよ佳境を迎えて、廃部にさせられる理由が次第に明らかになる。 会社...
-
韓流ドラマ 善徳女王【第48話】 トンマン王女の捨て身のソラボルへ戻る作戦が大成功を収め感激。ミシルの武力行使作戦を交わしたのは言うまでもなく、トンマン王女の信念と入念な計画があったからこそ。 そしてミシルは動揺を隠せなくなったのでしょう。完敗を認めたミシルがトンマン王女に...
-
アマゾンの商品画像を利用するのは規約違反なのか? 今日、調べ物をしていて見つけた記事。 アマゾンのアソシエイトリンクで画像リンクを行う場合は、アマゾンがアソシエイトリンク用に提供してる小さい画像(商品ごとに一種類用意している)だけを使うか、ユーザーが用意した画像(それは他社...
-
10月14日放送の「五郎さんの本当にあった話」 夏が終りもうすぐ冬が来る今の季節に、背筋も凍る恐い番組が放送されていました。視聴者の恐怖体験がいくつか再現ドラマで紹介されていました。本当に起きた事だけにどきどきしながら、番組を観ていました。話の内容は全てゾッとする話が多い中、...
-
週末企業を目指す?時間のかけすぎ? 以下の記事を読みました。 もう一つ大切なことは「時間をかけない」ことです。もし現在会社勤めで、ネット起業を目指したいのであれば、まずは週末起業で頑張ってみて下さい。 ビジネスとは不思議なもので、時間をかければ良いというものではないので...
-
誰もが知っている有名な「恥の多い生涯を送ってきました。」という出だしを知っていてわたしもずっと気になっていたので読み始めました。 読んでいて難しい単語や表現も多かったのですが、わたしの場合は共感できる描写や気持ちが多かったので夢中で読んでしまいました。 人間の汚い部分や、知ら...