この作品は、知的障害であるチャーリーという少年がニーマー教授やストラウス博士の精神外科手術によって人工知能を上げるという研究の人体実験の第一人者として手術を受け、天才的な知能を手に入れた話である。
チャーリーが知能を得たことにより、今までのチャーリーの良さであった笑顔や人への優しさが少しずつ失われていく様子がとても悲しかった。この話によって子どもの頃は純粋で難しいことは理解することができなかったことも多かったかもしれないけれど、その分感謝の気持ちや人の気持ちを今よりも考えられていたのではないかと感じた。そのため知能だけあっても決していいわけではないのだと学んだ。
この知能を高めるものは、結局一時的なものでしかなくチャーリーの知能は低下していってしまったが、知能が低下したことにより今まで遠巻きにしていた家族やアリスを理解するようになり、少しずつ以前の笑顔で優しいチャーリーに戻っていく姿は涙なしでは読めなかった。
この作品から知能だけを求めることは、人として何よりも大切なものを捨てなければいけなくなるかもしれず、私たちは知能だけでなく、人とのつながりや共感も大切にしていかなければならないということを学んだ。
ぜひ多くの人に読んでもらいたい作品。
人気の投稿
-
まだ、限界をブレイクスルーできてない気がする。 アクセスされるかも知れない。 そういう確率の範囲のできごと。 たぶん、アクセスとかの底上げは出来ているのだと思うのだけど、朝の6時半からブログを書き始めていたことを考えると、疲れの方が多い。 ここいらで一発、書くよ...
-
実は、アフィリエイトの収益換算には、まったく含めてないのだけど、a8ネットが、かなり、稼げていてビックリする。 なんというか、バクチに近いというか、あんまり、力をいれてなくて、結構、ズボラをかましているのだけど・・・。なんか、売れている。多分、そのうち、銀行振り込みがされる・...
-
情熱大陸 2月5日放送 ゲストはりゅうちぇる りゅうちぇるは、1995年生まれの21歳。アメリカ人の血を引く父親と日本人の母親を持つ沖縄出身の青年。不思議なオネエ言葉を自然に使い、思わず人を和ませる不思議な力を持っていて、2016年の出演番組は295本にものぼり、検索ランキン...
-
お久しぶりにこちらのブログで更新してみます。 300×600の広告サイズがGoogleアドセンスから登場! 一般的に収益が出る広告サイズはビックなモノと言われております。まぁ、ブロガーとしては、あんまり、広告をデカデカと出したくない気持ちもあるかも知れないですが、実際に成果を...
-
ブログは毎日更新するもの。 週末、色々忙しくて、ブログを更新したりする時間がなかった。まぁ、それにしては、収益に大きな変化はなかったが・・・。いつもの平均に戻った感じかな。しかし、ブログは更新を続けるモノ・・・。と考えた時に、どのようなライフスタイル。最終的な仕事・・・というモ...
-
ふーむ。 ◆6.ブログをすることで副収入が得られる 多くの人が「アドセンス広告によって収入を得ることは難しい」「よほど有名で無い限り収入を得ることは難しい」「片手間のブログでは大きな稼ぎを得ることができない」と思い込んでいますが、それはブログに対する過小評価です。 毎月、副収...
-
逃げるは恥だが役に立つ第4話 11月1日 風見さんに契約結婚であることがバレてしまい、みくりをシェアしたいと言う提案をされるが、平匡さんが曖昧な態度をとることと、みくりが銀歯を逃れるためにお金が必要だったこともあって、シェアを受け入れた。 このことで平匡さんは自分がみくり...
-
勇者ヨシヒコと導かれし七人【11話】 ドラクエ感満載で面白かったです。賢者の石、メレブが持ったら割れるとかウケるwメレブ何気に活躍してるのに扱いが悪いままでかわいそうwひとりだけアイテムあたらないし、教会でも0ゴールドで生き返れるし。そして動く床とか懐かしすぎ!近いからと同じ...
-
世界の果てまでイッテQ! 6月26日 この日の放送はお祭り男と新人参加の新企画の2本立て。 中でも新企画「世界の果てまでイッタっきり」が良かった。 今回選ばれた新人は森山あすか{20)。 イモトに憧れて芸人になったというだけあってとても活きがよく、見ていて気持ちが良...
-
ラブソング 第4話 5月2日放送分 今回のドラマ枠の中で一番感動してます。4話はさくらがレコード会社にスカウトされる所から始まりましたが、色々あってダメになり、福山が何とかもう一度とレコード会社に掛け合うも、無視される結果に。運のない人はどこまで行っても運のないままって台詞が...