人気の投稿
-
2016年5月8日放送、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」 行列のできる法律相談所」に橋下徹弁護士の復帰しました。昔のVTRも流れていましたが、だいぶ苦労されたんだなと顔の違いに感じました。本村弁護士とのレギュラーを入れ替わるぞ!ってくだりが面白かったです(笑)。出演して...
-
手作りのチョコと時計をプレゼント 手作りのチョコはトリュフをつくる予定です。甘すぎず少しビターなチョコにして暖かいコーヒーと一緒に食べて欲しいと考えています。可愛くデコレーションした箱に入れてリボン箱の間に手メッセージカードを書いて挟んでおくつもりです。メッセージカードはあま...
-
探偵ナイトスクープ 10月28日 この日の放送で一番印象に残った物と言ったらやっぱり三番目に放送された自分の顔を踏まれたいという女子大生のエピソードでしょう。 踏まれるのが好きなんて信じられないと思いましたが、探偵も実際に顔を踏まれてみて気持ち良さそうにしているのがびっく...
-
この作品は、知的障害であるチャーリーという少年がニーマー教授やストラウス博士の精神外科手術によって人工知能を上げるという研究の人体実験の第一人者として手術を受け、天才的な知能を手に入れた話である。 チャーリーが知能を得たことにより、今までのチャーリーの良さであった笑顔や人への優...
-
10月23日放送「世界の果てまで行ってQ」 今週は、世界の祭に参加した。宮川大輔さんは、「ボルチーニ」といゆうキノコがり大会に参加しました。大会の初日の段階でかなり立派な「ボルチーニ」をゲットしボルチーニ料理を食べた宮川さんは、あまりの美味しさに驚いていました。いよいよ大会の...
-
達成率47.8% そろそろ成果が頭打ちになってきている感じがする。やはり、50%くらいが一つの壁かな。本当は、33%が壁だったから、ちょっと飛び越えている感じはあるけど。 基礎作り まだ、必要な状態になってないから、基礎も何もないのだけど、同時進行で研究もしている。...
-
家売るオンナ【第6話】8月17日放送 この夏、一番楽しみにしている「家売るオンナ」。第6話は足立君(千葉雄大)にフォーカスされてましたね。三軒家(北川景子)が新宿営業所にきたことで、自分の営業成績1位の座が奪われ、もしや転職してしまうの?とハラハラしてしまいました。自分が昔フ...
-
大都会PART2 第37話「銀行ギャング徳吉」 続編PART3の放送も決まった大都会シリーズ。 なぜこの時点で37話なのか。 それは週2回の放送から週4回になり、録画をするもペースについていけないため我が家のHDDレコーダーは大都会だらけでいっぱいです。 で、やっとこさ...
-
書く技術 何を、どう文章にするか 森脇逸男著 1995年に初版が発行された本の新版です。最近本を読んだり、映画をみたりしてもすぐに内容を忘れてしまうので、書き留めておくようにしています。しかしなかなか書くことは難しく、後で読んでもわかりやすい文章がすらすら書けたらな、と思って...
-
す・またん&ZIP! 3月8日 朝の食事が終わった後から、毎日見ています。 私はニュースや報道番組はなんでも良いのですが、主人が毎朝この番組を見るのです。 今日はいつも楽しくニュース解説をしてくれる辛坊さんが出演していなくて残念でした。 韓国とアメリカの軍事合同演習のニュース...