人気の投稿
-
アナザースカイ ATUSHIが仲間と過ごすリアルハワイ「4月15日」 まず初めにこの番組を見ようと思ったのが出演者がATUSHIだからだった。彼の歌が好きでその中でも彼の声が特に好きで番組を見た。 彼のプライベートを紹介していく中で、本当にラフな姿もよく収められている。AT...
-
2016年5月8日放送、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」 行列のできる法律相談所」に橋下徹弁護士の復帰しました。昔のVTRも流れていましたが、だいぶ苦労されたんだなと顔の違いに感じました。本村弁護士とのレギュラーを入れ替わるぞ!ってくだりが面白かったです(笑)。出演して...
-
「ちから」広島県 地元の老舗うどん屋 今回は、広島市内に10数店舗あるうどん店「ちから」をご紹介します。 地元企業で、広島に昔からある、県民にはお馴染みのうどん屋さんです。 うどんだけでなくそばや中華そば(ラーメン)なども扱っていて、品数豊富です。また、おはぎや季節の和...
-
ダンス時に表情が一変するAKB48の横山結衣 正直あまりAKB48には興味がなかったのですが、たまたま動画サイトで彼女のダンスシーンを見て一気に虜になりました。小柄で華やかというよりは朴訥で飾り気のない見た目で、青森県出身らしくなまり全開(AKBINGOという番組内で実は普段...
-
人参の葉っぱのチヂミ。 お野菜の宅配を頼んでいて、月に一度、新鮮なお野菜が届くのですが、丸ごと届くので人参は葉っぱの処理にいつも困っていました。人参の葉っぱって、とっても綺麗なグリーンで、柔らかくて美味しそうなのですが、実はとっても癖があるんですよね。口に入れると、意外に固く...
-
「ゆとりですがなにか」第1話の感想 宮藤官九郎さん脚本の作品という事で楽しみにして観ました。ゆとり世代の特徴や社会生活をおもしろおかしく描かれていました。私はゆとり世代ではありませんが、少し下の年代がゆとり世代で「そうそう」と共感できる事も多かったです。岡田将生さんの役柄がぴ...
-
「あなたの人生を変える日本のお作法」岩下宣子 やさしい解説で興味がわくお作法の本です。 『今年は親戚にお祝い事があり、熨斗、表書きについて詳しく知りたいと思い書店で探しておりましたら鳩居堂ぽち袋セット付いています!に目がとまりパラパラ捲っておりますと、イラスト付きで和小...
-
鈴木Q太郎さん。優しかったです! 私の好きな芸能人は、ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さんです!私の会社出社員旅行があったのですが、その時のディナーの宴会でゲストとしてハイキングウォーキングがきてくれました。 ネタはとってもおもしろくて、Q太郎さんがコーラを一気飲みをする...
-
配る時にオススメ!チョコアーモンドケーキ 材料 小麦粉、砂糖、バター、卵、チョコチップ、アーモンドスライス 室温に出して柔らかくしたバターを泡立て器でほぐして砂糖を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 溶いた卵を加え混ぜ、ふるった小麦粉を加え混ぜる。 チョコチップを加えてさ...
-
とても簡単、かつお節マヨしょう油スパ 材料はとてもシンプルです。削ったパックのかつお節を1パック。調味料はオリープオイル、マヨネーズ、しょう油。あとはスパゲッティの乾麺、太さはお好きな太さでオーケーです。作り方もとてもシンプル。先ずはスパゲッティ麺を茹でる。茹で方はアルデンテ...