人気の投稿
-
【放送日時:2018年8月13日 8時00分〜】お兄さんお姉さんがスタジオを飛び出して、沖縄ロケに行っていました。息子と一緒に「おかいつ」を見始めた私は、今やもうすっかりお兄さんお姉さんの大ファンです。沖縄ロケではいつもより歌のコーナーが少なく、息子的にはイマイチだったみたいです...
-
ブログ内職を募集したい(せねば)。 一応、全体の計画的には、第一段階を過ぎてから、20日くらいは経過した。次は・・・次の段階に進まないといけないと思う。 それは、度々、話題にしているブログ内職…というモノだ。つまり、ブログライターをやってもらう、ということ。知り合いとかから協...
-
10月14日放送の「五郎さんの本当にあった話」 夏が終りもうすぐ冬が来る今の季節に、背筋も凍る恐い番組が放送されていました。視聴者の恐怖体験がいくつか再現ドラマで紹介されていました。本当に起きた事だけにどきどきしながら、番組を観ていました。話の内容は全てゾッとする話が多い中、...
-
9月20日 踊る!さんま御殿‼ 日本全国ライバル都道府県大集合 地方出身の出演者たちが、自分の出身県がいかに素晴らしいかについて見栄を張り合いながらトークを繰り広げるという回でした。 前半は北陸三県出身のメンバーが大盛り上がりしていました。ウーマンラッシュアワーの村本さんは...
-
とんねるずのみなさんのおかげでした新春全落2時間半SP 【放送日時 2017年1月5日】 掘った穴に落ちるだけの単純企画ですが、色んな芸人の落ちる姿に大爆笑です。小峠さんの落ちた後のキレキャラのコメントはしつこいけど、そのしつこさが笑えたし、何と言っても側頭部を大きく蚊に刺さ...
-
鶴瓶の家族に乾杯 2月20日放送 「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」 現在住んでいる町の特集ということで楽しみにしていた。まだ住み始めて1年半だがだいぶ慣れ、町のこともわかるようになってきたところなのでどこが出るかとわくわく。 番組冒頭から見慣れた景色がたく...
-
逃げるは恥だが役に立つ 第2話 秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ 10月18日 始まりからニュースが流れて、あれ?番組間違えたかなと思うような話始めになっていて、今までとは少し変わったドラマだと改めて思いました。事実婚でも雇用関係にある家はあまり聞いたことないので雇用となる...
-
『武田双雲の墨書七十二侯』(武田双雲)は墨書と言葉の魅力を教えてくれる 日本には季節を表わす七十二侯という言葉があります。 本書は右ページに七十二侯の言葉を武田双雲が墨で書き、左ページではその言葉の意味が書かれています。 それだけの内容と思うかもしれませんが、この武田双...
-
情熱大陸【4月17日放送】ミルコが強いのはハングリーだから? 4月17日の放送は昨年JRAの騎手となったイタリア人のミルコ・デムーロ騎手でした。 ミルコは1990年に初来日、ほとんど毎年、JRAの外国人短期免許を使って日本で騎乗していました。 昨年からJRAの騎手となると...
-
「わたしを離さないで」著者「カズオイシグロ」 何年か前に小説を読み、今年ドラマ化されて、もう一度読み返したいと思い買いなおしました。 最初はどういう世界なのか明かされず、読み進めていくうちに全貌が見えてきて、ぞの残酷さ理不尽さに心が持っていかれる内容です。 「臓器移植のた...