人気の投稿
-
ただひたすら練習に励むアニメ 「キャプテン」 原作は1970年代に「月刊少年ジャンプ」に連載されていたことは後から知りました。アニメ「キャプテン」をリアルタイムで見ていた世代です。最初、1980年に水曜ロードショーで、スペシャル版で見ました。当時は小学生でしたが、あまりにも感...
-
朝起きて、テレビをつけたらどの情報番組もTOKIOの山口達也さんが高校生に強制わいせつ!という話題でとても驚きました。 TOKIOの山口さんと言えば、兄貴肌で頼り甲斐があり、悪い事をするようなイメージは全く無いため、今回の事件で本人の口から早く真相が語られることを願っています。 ...
-
アフィリエイト成果達成率55.1%。 どうも突発的なことだけど、季節と時期が合致して、ツイッターとかでも拡散したみたいで、なんというか、それだけで、日計が跳ね上がった。 目標地点は、もっともっと、高みにあるのだけど、それでも、やはり嬉しいものだ。よくよく考えると、アフィリエ...
-
Goolgeアカウント不正アクセス? ついさっきの話なのだけど、Googleアカウントの不正アクセス・・・とか、エラーメッセージが出て、確認コードの入力とか求められた。 確認コードは、携帯電話に音声で送られてきて、つまり、電話がかかってきて、それを入力したら、問題なく回避でき...
-
ダイエットヴィレッジ(6月14日放送) この番組は、いわゆる「おデブ」と言われてしまっている一般の方々8人が「1ヶ月で合計100kgやせる」を目標に切磋琢磨する番組です。 粉ミルクをつまみにポテチチップスを食べることにハマってしまった人、1日に60メートルしか移動しない主婦...
-
紅白歌合戦2016 12月31日 シンゴジラ風にした所は中々面白いなと思ったのですが、今年の紅白はなんだか全体的に見るとイマイチでした。 ガッキーの恋ダンスも良かったですし、武田アナウンサーも素晴らしかったです。 しかしマツコとタモリさんは一体何の為に登場していたんだろう...
-
静岡県にある博多ラーメンや北海道ラーメンをも上回る一度食べたらやみつきになるラーメン屋、蔵 本当に本当におすすめのラーメンが地元静岡県にあります。焼津店と岡部店の二店舗ありますがどちらへ行っても変わらない絶品のラーメンが食べれます。平日にも関わらず昼間も外に人の列ができますし...
-
「ちから」広島県 地元の老舗うどん屋 今回は、広島市内に10数店舗あるうどん店「ちから」をご紹介します。 地元企業で、広島に昔からある、県民にはお馴染みのうどん屋さんです。 うどんだけでなくそばや中華そば(ラーメン)なども扱っていて、品数豊富です。また、おはぎや季節の和...
-
アクセス爆発! アクセス解析を見ていて、ビックリした。今日の10時頃からの1時間くらいのアクセスが物凄く増えていた。普段の5倍くらい。 多分、日曜日の朝のアニメで、大きな変化があって、気になったことを一気に検索されたのだと思う。だから、きっと、携帯か、スマホで検索されたのじゃ...
-
7月25日。FNS歌謡祭って、年末だけでなく夏場にも放送されているとは知りませんでした。盛りだくさんの内容ですごく楽しめました。 前半は氷川きよしさんが歌った「ゲゲゲの鬼太郎」と、徳永英明さんとISSAさんが歌った「壊れかけのRadio」が印象に残りました。徳永さんがここまでの迫...