人気の投稿
-
8月30日 踊る!さんま御殿!! インテリVSノットインテリ 高学歴グループとおバカグループに分かれて、トークを繰り広げる回でした。 インテリチームの方が、東大や京大やハーバードといった輝かしい学歴の人が勢ぞろいしていてすごかったです。マッキンゼーで働くってもうレベルが高す...
-
モバイルアドセンスを表示させる。 携帯広告を表示させてないページに何を表示しようか?と思っていたのだけど、Googleアドセンスの携帯広告にした。 1ページにつき、1個しか広告ユニットを作れないけど、まぁ、携帯での閲覧的には、そういう感じの方が良いのであろう。きっと。 マイ...
-
ロンドンのオリンピックの影響か? 世の中、ロンドンオリンピックでにぎわっているけど、全体的なページビューが減っているのは、やっぱり、ロンドンオリンピックの影響だろうか・・・。 私が、ロンドンオリンピックに関連するコンテンツを持ってない訳だけど。逆に、オリンピック関連のトラフィ...
-
パソコンの調子が悪い。熱暴走か? どうにもパソコンの様子が変だ。使ってないから良いのだけど、インターネットエクスプローラーは、起動したら、すぐに閉じるし、長い間使ってたら、テキストの表示がおかしくなる。 データ保存も変な感じになって、ブログに書こうと思っていた文章が消えた。消...
-
ダンスをやっていた私からは、開いた口が塞がらないとはまさにこの事でした。AKB48の「ヘビーローテーション」や、今話題のDA PUMPの「U.S.A.」、そして世界のマイケル・ジャクソンの「スリラー」等々、かわいく、かっこよく、でも個性もあるダンスを踊れない・踊りたくない芸人達が...
-
専門分野に留まらない博識を持つ林先生がその幅広い知識を披露する「初耳学」は見ていてとても勉強になるので毎週見ています。 普通は知らないようなマニアックな事も知っている事自体驚きですが、それを分かりやすく明快に説明する話術や高いコミュニケーション能力には林先生の凄さをさらに引き立て...
-
マツコの知らない世界 12月6日 レトルトカレーと喋る鳥の世界の特集でした。 インコ目的で見ていたのですが、レトルトカレーの世界は中々良くて見て食べたくなってしまいました。 いつも同じカレーばかり買っていますがちょっと高いのを買って食べてみるのもいいかも知れませんね。 ...
-
韓流ドラマ 善徳女王【第48話】 トンマン王女の捨て身のソラボルへ戻る作戦が大成功を収め感激。ミシルの武力行使作戦を交わしたのは言うまでもなく、トンマン王女の信念と入念な計画があったからこそ。 そしてミシルは動揺を隠せなくなったのでしょう。完敗を認めたミシルがトンマン王女に...
-
この成果日報には、アマゾンアソシエイトの金額は合算してないのですが、昔に比べると、地味に、チョビッチョビ増えています。今は、アマゾンギフト券だと1500円から支払い・・・ということで、ギフト券で成果を貰っております。 が。 ギフト券は、結局、商品を買うためのギフト券だもんで、...
-
逃げるは恥だが役に立つ 9話 感想 みくりと平匡の思いが通じ合ったとても面白い回でした。とにかく平匡さんが可愛すぎます。 今回はみくりと平匡だけではなく、百合と風見のシーンもとても良かったです。 みくりと平匡はまるで中学生のような甘酸っぱい恋愛ですが、百合と風見は大人な恋...