2016年1月28日木曜日

おすすめレシピ「人参の葉っぱを捨てないで作る!チヂミ」調理法・材料:タレはポン酢に甜麺醤とラー油を混ぜたものです。

人参の葉っぱのチヂミ。

お野菜の宅配を頼んでいて、月に一度、新鮮なお野菜が届くのですが、丸ごと届くので人参は葉っぱの処理にいつも困っていました。人参の葉っぱって、とっても綺麗なグリーンで、柔らかくて美味しそうなのですが、実はとっても癖があるんですよね。口に入れると、意外に固くて口にいつまでも残ってしまいます。

でも、これを葉っぱの部分だけを(茎はどうしても固くて調理に向いていないので、ゴメンなさい、捨ててしまいます)、とにかく細かく細かく刻んでチヂミにしてみたら、すごく美味しかったです。

作り方はとっても簡単。細かく刻んだ人参の葉っぱ、人参の千切りをチヂミの生地(小麦粉、お出汁、卵を混ぜたもの)に混ぜます。ポイントは生地は少なめ、具を多めにすることです。フラインパンに多めの油をしき、そこに生地を流し入れますが、入れすぎないこともポイントです。薄く焼くことで、カリッと仕上がります。

両面こんがりと焼けたら完成です。シンプルにポン酢だけでも美味しいですが、おすすめのタレはポン酢に甜麺醤とラー油を混ぜたものです。ぐっと韓国料理っぽさが増して、美味しくなります。具は、お好みで玉ねぎやチーズを足しても美味しいです。いつもニラを使ってチヂミを作っていましたが、人参の葉っぱのクセがニラに負けない存在感を演出してくれて、とてもいい感じです。人参の葉っぱの処理にお困りの方は、一気に大量消費できて栄養満点のチヂミをおすすめします。

ありがとう寄稿。

マシュマロは子どもの頃から慣れ親しんできたお菓子ですが、そのまま食べるだけではもったいない!私の最近のお気に入りの食べ方は、ホットココアにマシュマロを浮かべて飲むという方法です。
おすすめレシピ「マシュマロココアでほっこり」調理法・材料:子どものおやつにもおすすめです。 | みんなのレシピ・お料理ブログ。

人気の投稿